絵本関係のイベントご報告も出来ていないままに時間が経ってしまいました。
もう週末金曜の夜。一週間早いです。
 このところ、本当によく絵本関係の展覧会に行きました。
 東京でかこさとし展、いわさきちひろ美術館。
 こちらで酒井駒子展にヨシタケシンスケ展。
 9月初めには西宮の大谷記念美術館で開催中のボローニャ国際絵本原画展に行く予定です。
 どうやら今は絵本に関しては、また新しくインプットしていく時期のようです。
 そうそう、ヨシタケシンスケ展、とても勉強になりました。
 本当に細かい部分まで観察して、納得のいくまで書き直し、その過程も楽しんで仕事をされる作家さんという印象です。
 小さい子もお年寄りも、みんながそれぞれの目線でイベントを楽しんでいるように見えました。
 面白かったです。
 さて・・・約一か月後の私のイベント。
 秋田での講演会です。
 でも普段やっているような、絵本関係でも話し方関係でもありません。
 大学院の研究がらみで出来た不思議なご縁からの仕事なのです。
 今日はとにかくチラシを。
 また改めてご報告させて下さいね。

 
		